ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 第22号

「子育て支援活動『ぶんぶんひろば』の検証」 ―学生の自己評価および参加保護者アンケートの分析を通して―

https://doi.org/10.32125/00000059
https://doi.org/10.32125/00000059
3c2f685a-c459-412a-afe1-7709dfd4e9d8
名前 / ファイル ライセンス アクション
紀要第22号_橘那由美_ぶんぶん.pdf Bvol.22_p(67)-(81) (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-05-29
タイトル
タイトル 「子育て支援活動『ぶんぶんひろば』の検証」 ―学生の自己評価および参加保護者アンケートの分析を通して―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 学修効果の可視化
キーワード
主題Scheme Other
主題 計量テキスト分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 共起ネットワーク
キーワード
主題Scheme Other
主題 サービスラーニング
キーワード
主題Scheme Other
主題 ルーブリック
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.32125/00000059
ID登録タイプ JaLC
著者 橘, 那由美

× 橘, 那由美

WEKO 13
CiNii ID 9000394962917

橘, 那由美

ja-Kana タチバナ, ナユミ

en Tachibana, Nayumi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本学における、未就園児対象の子育て支援ひろば「ぶんぶんひろば」に関して、担当した学生による自己評価とぶんぶんひろば参加保護者によるアンケートをもとに、主に学修効果の可視化を試みた。学生1年生と2年生との比較や、学生の自己評価とぶんぶんひろば参加保護者からの評価との比較に加え、学生およびぶんぶん参加保護者とも、その自由記述に着目し、KH Coderを用いて計量テキスト分析を行なった。その結果、2年生は評価項目すべてにおいて1年生に比して総じて高く自己評価しており、自由記述内容に関しても充実ぶりが認められた。一方で、学生の課題としては「時間、敬語、服装等のルールを守る」といった社会規範に関しては学生の自己評価および参加保護者からの評価の双方が低めである点や、積極性に関して学生自身は積極的に参加していると高く自己評価するも参加保護者からの評価が芳しくない傾向にある点が可視化され、保護者のニーズに関しては、家では実施が難しい活動をぶんぶんひろばに望んでいる点などが可視化された。
なお、本研究の試みは、大学の研究機関としての役割に資するという位置づけである。
書誌情報 紀要
en : BULLETIN OF SHIGA BUNKYO JUNIOR COLLEGE

号 22, p. (67)-(81), 発行日 2020-03-20
出版者
出版者 滋賀文教短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0912-6759
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00011900
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:54:52.637518
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3