WEKO3
インデックスリンク
アイテム
中高につながる小学校英語の取り組み実践例 -英語教育の中で小学校英語の果たす役割から考える-
https://doi.org/10.32125/00000041
https://doi.org/10.32125/00000041a789d14a-8d58-4a64-bfac-a87374a35fd3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中高につながる小学校英語の取り組み実践例 -英語教育の中で小学校英語の果たす役割から考える- | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 自己表現 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 動機付け | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | アクティブ・ラーニング | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.32125/00000041 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
伊藤, 文江
× 伊藤, 文江× 伊藤, 文江 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 小学校・中学校・高等学校と進むにつれて英語科で取り扱う内容は質・量ともに飛躍的に高く、多くなる。それぞれの段階でどのような力をつけておくことが求められているのだろうか。現場での経験をもとに考察した。そしてそのような力をつけるためにはどんな取り組みができるか、小学校英語に焦点を絞り、『聞く』『話す』『読む』『書く』の領域別に実践例を挙げながら考えた。 | |||||
書誌情報 |
紀要 en : BULLETIN OF SHIGA BUNKYO JUNIOR COLLEGE 号 21, p. (77)-(88), 発行日 2019-03-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 滋賀文教短期大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0912-6759 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00011900 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 120006606771 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |