ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 第23号

地域概念の再考に向けて −日本とスペインのプロサッカークラブ経営を事例として−

https://doi.org/10.32125/00000074
https://doi.org/10.32125/00000074
4444e1d0-ca7b-4888-9e53-63bb6a97655c
名前 / ファイル ライセンス アクション
紀要第23号_河村悟郎.pdf Bvol.23_p(41)-(50) (826.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-05-28
タイトル
タイトル 地域概念の再考に向けて −日本とスペインのプロサッカークラブ経営を事例として−
タイトル
タイトル Toward the Reconsideration of a concept of “region” −A case study of Japanese and Spanish professional soccer club management−
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域
キーワード
主題Scheme Other
主題 プロサッカークラブ
キーワード
主題Scheme Other
主題 経営
キーワード
主題Scheme Other
主題 枠
キーワード
主題Scheme Other
主題 人類学的フィールドワーク
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 region
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 professional soccer club
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 management
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 frame
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 anthropological fieldwork
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.32125/00000074
ID登録タイプ JaLC
著者 河村, 悟郎

× 河村, 悟郎

WEKO 47
CiNii ID 9000409205844

河村, 悟郎

ja-Kana カワムラ, ゴロウ

en Kawamura, Goro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論の目的は、日本とスペインのプロサッカークラブの経営について分析することで、地域概念の再考に向けた理論的な準備作業を行うことである。地域とクラブの関係性について検討を重ねていくと、「地域」という概念がいかに曖昧なものであるかが浮かび上がるが、アメリカの人類学者グレゴリー・ベイトソンの「枠」の議論はその根本的な理由を明白にさせる。必要とされているのは包括的な事例研究であり、プロサッカークラブの経営を対象とする人類学的フィールドワークが有効なアプローチとなり得るだろう。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The objective of this paper is a theoretical preparation for the reconsideration of a concept of “region” by analyzing Japanese and Spanish professional soccer club management. The more the relationship between region and club is examined, the more a concept of “region” becomes ambiguous, but American Anthropologist Gregory Bateson’s concept of “frame” can make the fundamental reason clear. A comprehensive case study about professional soccer club management is required and one of the best effective method of approach is the anthropological fieldwork.
書誌情報 紀要
en : BULLETIN OF SHIGA BUNKYO JUNIOR COLLEGE

号 23, p. (41)-(50), 発行日 2021-03-20
出版者
出版者 滋賀文教短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0912-6759
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00011900
論文ID(NAID)
関連タイプ isIdenticalTo
識別子タイプ NAID
関連識別子 40022554452
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:54:39.425719
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3