ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 第22号

小学校教員養成課程における教科指導力の育成

https://doi.org/10.32125/00000057
https://doi.org/10.32125/00000057
c1d7a9ba-a1db-4b40-9fb4-be6cb2a77cdd
名前 / ファイル ライセンス アクション
紀要第22号_伊藤孝子.pdf Bvol.22_p(39)-(53) (946.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-05-29
タイトル
タイトル 小学校教員養成課程における教科指導力の育成
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 教科指導力
キーワード
主題Scheme Other
主題 小学校家庭科
キーワード
主題Scheme Other
主題 衣生活
キーワード
主題Scheme Other
主題 基礎的・基本的な知識及び技能
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.32125/00000057
ID登録タイプ JaLC
著者 伊藤, 孝子

× 伊藤, 孝子

WEKO 11
CiNii ID 9000409205827

伊藤, 孝子

ja-Kana イトウ, タカコ

en Ito, Takako

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 教科指導力のある教員の育成は喫緊の課題であり、教員養成校においては、教科指導における実践的指導力をもった教員の育成が求められている。新学習指導要領では新たに各教科等で育みたい資質・能力が示され、家庭科では、「実践的・体験的な学習活動を通して、家族・家庭、衣食住、消費や環境等についての科学的な理解を図り、それらに係る技能を身に付けるとともに、生活の中から問題を見いだして課題を設定し、それを解決する力や、よりよい生活の実現に向けて、生活を工夫し創造しようとする態度等を育成すること」と明示された。
 大きく変化し続ける社会に生きる子どもたちの将来を見据え、子どもたちの自立に向けて必要な知識や技能を考えたとき、小学校家庭科では「衣生活」における「ボタン付け」は子どもたちに確実に身に付けさせたい技能である。 
 小学校家庭科における教科指導力を育成するに当たり、「衣生活」の学習では、実践的・体験的な活動の充実、個に応じた指導の充実、家庭・地域との連携の視点から、授業改善を一層進める必要があると考える。
書誌情報 紀要
en : BULLETIN OF SHIGA BUNKYO JUNIOR COLLEGE

号 22, p. (39)-(53)
出版者
出版者 滋賀文教短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0912-6759
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00011900
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:55:03.188884
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3